SUSTAINABILITY
サステナビリティ
持続可能な社会を目指す
働き方から考えるSDGsの取り組み
ワンストップサポートでは、創業当初から多様なライフスタイルや働き方の価値観に合わせて、フルリモートでの働き方を実現しています。世界各国に広がるネットワークで事業を行う当社だからできる取り組みを実施し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
SDGs
持続可能な開発目標(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。
Economy
経済への取り組み
働きがいを感じられる働きやすい環境づくりに取り組みます。
-
ダイバーシティ&インクルージョン
働く場所・時間に関係なく
活躍できる職場環境の整備フルリモートワークの当社には、地方や海外で活躍するスタッフもいます。時差や環境など、働き方への価値観を理解し合うことで、地域の賃金格差をなくし、ライフスタイルの変化にも対応できる働きやすい職場環境をつくっています。
-
ワーク・ライフ・バランス
働きがいと生産性向上を目指した
働きやすさを考えるフルリモートワークだからこそ、メリハリを持って働けるように体制を整えています。プライベートを大切にできるよう、働き方を整えることで、仕事でのパフォーマンスと働きがいの向上を目指しています。子育て世代のスタッフへのサポート体制も整え、すべてのスタッフの働きやすさを考えています。
-
イノベーション
リサイクル性に優れた商品の
開発と推進使用済みの純正カートリッジを加工してケースとして使用し、差し込み装着するだけで簡単に使用でき、詰め替えインクで繰り返し使えるスマートカートリッジを開発。環境にも経済にも貢献する利便性とエコを兼ね備えた商品の開発と推進に力を入れています。
Society
社会への取り組み
雇⽤促進・労働環境の改善を⽬指した取り組みを⾏っています。
-
キャリアサポート
スキルアップ補助手当で
スタッフの成長を応援する子育てや介護、転勤などの環境変化でキャリアを諦めていた人や仕事のブランクがある人も安心して働けるように、スキルアップ補助を行っています。スタッフの成長だけでなく、環境や能力によって働くことを諦めていた方への雇用機会の提供にもつながっています。
-
女性のエンパワーメント推進
平等なリーダーシップの機会を
確保する全スタッフのうち女性比率7割と、女性のエンパワーメント推進に力を入れ、女性だからこその意見も大切にしています。定期的なオンラインミーティングでは、勤続年数や性別に問わず積極的に意見交換できる場を設けています。
Environment
環境への取り組み
未来に豊かな⾃然を残すため、環境への負荷軽減に取り組みます。
-
排気ガス量・エネルギー消費の削減
交通手段によるCO2排出量の減少と
オフィスビルの節電に貢献オフィスを持たずフルリモートワークを行う当社では、通勤が不要のため、交通手段によるCO2排出量の削減に貢献しています。また、オフィスビルで使用するエネルギーも必要がないため、エネルギー消費の削減にも貢献しています。